千葉県・市川市にある松のや市川店でマスクを着用するよう注意されたことに腹を立て、店員を殴るなどして「自称・河村眞之助容疑者」が現行犯逮捕されている。
河村眞之助はマスクをするよう店員から言われると「客に文句を言うか」などと言って激高、暴れだしたとのこと。河村眞之助は近くにいた常連客の男性のよって常人逮捕され、駆けつけた警察によって現行犯逮捕されている。
この記事では、自称河村眞之助の顔画像とFacebookなどについて紹介していく。
自称・河村眞之助が松のや市川店で暴行
会社員の河村眞之助容疑者・43歳(職業、名前、年齢ともに自称)は、きのう午前6時過ぎ、市川市のとんかつ専門店「松のや」市川店で、男性店員(35)から、マスクを着用するよう注意されたことに腹を立て、持っていたスマホで男性を殴るなどしたところを現行犯逮捕された。
取材によると、この店は、セルフサービス形式で、当時、河村容疑者は、注文した商品を、カウンターに受け取りに行っていた。
その際、マスクは着用していなかったという。店では、客に対して、食事の時以外、マスクを着用するよう要請しているとのこと。
そこで、男性店員が「マスクを着用してください」と告げると、河村容疑者は「持っていない」と返答。男性店員は「では、次回からはお願いします」と伝えたという。
すると、河村容疑者が、突然、激高。「客に文句を言うのか」と言ってつかみかかり、男性店員の顔や頭を、持っていたスマホで殴ったという。その様子を目撃した常連客の50代の男性が、「やめなさい」と制止したところ、河村容疑者は、さらに激怒したそうだ。
「お前も文句を言うのか」などと言って暴れだしたため、男性客は、抱きつくようにして、河村容疑者を取り押さえたとのこと。この男性客による、常人逮捕となった。容疑は傷害。男性店員は軽傷で、取り押さえた男性も頭突きをされ、顔を殴られて、軽いケガをした。
通報により駆けつけた警察官に引き渡された河村容疑者。泥酔状態ではないが、酒を飲んでいたとみられている。
ところが、その後の、河村容疑者の”態度”がヒドかったとのこと。身分証を所持していない上、自分の名前など身元に関する情報を話していないという。
取り調べには非協力的で、多くを語らず。このため、千葉県警市川署による事件広報では「自称・河村眞之助」とされている。当然、マスクを着用していなかった動機などは明かしていない。しかし、逮捕容疑については、「店員を殴ったことに間違いない」と認めているという。
(引用:Yahooニュース)
松のや市川店でマスクをしていなかった河村眞之助に対して店員が注意
↓
注意されたことで河村眞之助がキレて店員に暴行
↓
近くにいた50代の常連客が河村眞之助容疑者に対して制止する
↓
河村眞之助が50代の常連客に対してもキレて暴れる
↓
50代の常連客が河村眞之助を取り押さえる
↓
事件当時河村眞之助は酒を飲んでいた
↓
河村眞之助は身分証を持っていないため年齢、名前、職業いずれも自称となっている
- 所在地千葉県市川市市川1丁目4-16 大杉書店ビル
松のや市川店の店内画像がこちらだ。


報道にあったとおり松のや市川店は入り口で食券を買って受け取り口で商品を受け取り、食べ終わったら返却口に帰すセルフ形式となっている。
店内を見る限り店はそこまで広くなく成人男性が暴れたとなれば周りの客にも迷惑あるいは被害を受けそうである。
河村眞之助の顔画像「送検時はマスク着用の生真面目男」
こちらが送検される河村眞之助の顔画像だ。




河村眞之助は報道陣に対してしっかりカメラ目線でこちらを向いている。睨んだ様子もなくむしろ落ち着いている。現行犯逮捕時は酒に酔っていたことから冷静な判断が出来なかったが
また、あれだけ嫌がっていたマスクも送検時にはしっかり着用している。口だけでなくはなく鼻まで覆われている。マスクの型も鼻にしっかりと密着するタイプだ。
河村眞之助は送検時にキッチリマスクをしていることからおそらく普段は生真面目で仕事に勤しむ真面目な人間だったはずだ。「店員を殴ったことに間違いない」と容疑を認めていることからもう伺える。
河村眞之助は自称ではあるが会社員と名乗っている。おそらく仕事で失敗してストレスが溜まり酒で忘れようとした。酒を飲んだことで気分が高揚してで普段の自分と真逆な河村眞之助が出てきた。
そして、マスクをしていないことを注意され、仕事のストレスが溜まっていたことも重なってつい手を出してしまったのだろう。常連客の50代男性に取り押さえられたあたり普段はけんか腰ではなかったはずだ。
河村眞之助のFacebook
河村眞之助のFacebookを調査すると4件ヒットした。一番上の河村眞之助だけ顔画像が掲載されていた。その顔画像が掲載されていた河村眞之助を調査すると愛知県春日井市が出身となっていた。


しかし、彼の友達を調査すると千葉県出身の人物が非常に多かった。更新は2013年で止まっているため
河村眞之助に対するみんなの反応
時々こういう感じのマスク関連のニュースがあるけど、ワガママや自分勝手の極みでは?
利用する飲食店や企業が定めているルールなのだから、利用している側もきちんと従わないとサービスを利用できないのは当然。
注意されて逆ギレって、、こういうのは普段から絶対どこそこで問題起こしていると思う。
元々マスク着用は強制ではないし外や自宅でなら好きにしたら良いが、お店に入るならそこのルールには従いましょうってお話、当たり前だけどお店にも客を選ぶ権利はあるのでマスク着用はドレスコードみたいなもんです。
「次からはお願いします」ならお店はむしろかなり配慮してくれたほう、本来なら「ならすぐ出て行ってください」って言われても仕方ないのだから。
時々こういう感じのマスク関連のニュースがあるけど、ワガママや自分勝手の極みでは?
利用する飲食店や企業が定めているルールなのだから、利用している側もきちんと従わないとサービスを利用できないのは当然。
注意されて逆ギレって、、こういうのは普段から絶対どこそこで問題起こしていると思う。
コメントを残す