dtv,井上尚弥の試合を無料開放で返金の可能性「いかなる場合でもしない」

12月13日に東京・有明アリーナで行われたボクシングWBAスーパー・IBC・IBF世界バンタム級王者「井上尚弥(いのうえなおや)」対WBO王者「ポール・バトラー」の試合。

dtv(有料)で独占配信されることが決まっていたが、試合直前になってアクセスが殺到してサーバーがダウン。その結果、無料開放されdtvに登録していない人でも見れるようになっていた。

無料開放したことで有料会員が入場制限を受けたりして批判が殺到している。

dtv,井上尚弥対ポール・バトラー試合を無料開放で炎上

dtvが10月に独占配信することを告知

しかし、試合直前になってアクセス殺到でサーバーがダウン

サーバーダウンによりdtvに入れない人が続出

やむを得ず井上尚弥の試合を無料開放

有料会員から批判殺到

box]

dtvで独占配信だったボクシング井上尚弥対ポール・バトラーの試合。dtvは月額550円を支払った有料会員のみが見れる試合であったが、試合数時間前になってアクセスが殺到。dtvのサーバーがダウンして無料開放することになった。

dtvでは井上尚弥とバトラーの試合を独占配信することを2ヶ月前に告知していた。

準備期間は十分にあった。それにもかかわらず当日になってサーバーがダウンしたことで無料開放。あまりにもお粗末すぎる対応だ。有料会員を舐めているとしか思えない。dtvの対応にTwitterでは批判が殺到している。

 

dtvからの返金の可能性「いかなる場合でもしない」

そして、有料会員にとって気になるのが返金されるかの有無だ。今回の井上尚弥の試合の為にわざわざdtvに登録した人も多いはず。それにもかかわらず試合直前になって登録していない人も無料で見れるとなればあまりに不公平だ。

しかし、残念ながらdtvから月額料金550円が返金される可能性は極めて引く。というのもdtvの注意事項に

いかなる場合でも、dTV月額料金の返金はいたしかねます。

(引用:dtv)

と書かれている。その他にも注意事項には

・インターネット回線を利用した配信システムのため、実際の時刻より数分程度の遅れが発生する場合がございます。

・ご利用される回線環境の状況により、再生中にコマ落ち、音飛び、ノイズなどが発生する場合がございます。

・配信開始及びライブ本編開始前後の時間は、アクセスの集中が予想されます。できるだけ余裕をもってアクセスしていただくようお願いいたします。

・アクセスの集中により、視聴できない、または視聴しづらい場合がございます。また、ご利用される回線環境やアクセスの集中により、再生が止まることがございます。その際は再読み込みをお願いいたします。

とdtvはほとんど場合において責任を取らない形を明言している。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です